【更新情報】VBAエキスパート Excel スタンダード練習問題「2.変数の活用」を公開しました。

こんにちは。

 

練習問題と模擬問題で対策する、無料のExcel VBAエキスパート試験対策サイト「VBAce」の管理人のきつね面です。

 

本日、VBAエキスパート(Excel・Standard)練習問題「2.変数の活用」を公開しました。

 

出題範囲の理解度の確認や復習にお役立てください。

 

vbace.onrender.com

 

 

★★★ 編集後記 ★★★

 

①「配列に苦手意識がある?」

 

今回公開した「2.変数の活用」では、配列が出てきますが、皆さんは配列に苦手意識はありませんか?

 

私は、プログラミングをする以前に「配列」という言葉を聞いたことも、見たこともなかったので、その言葉だけでどのようなものなのかイメージすることが難しく、漠然とした苦手意識がありました。

 

巷でも、配列に苦手意識を持つ人は多いようです。

 

配列が使えると、コードの可読性が高まるだけでなく、複雑な処理や大量のデータを効率よく管理・操作することが可能になるなど、メリットがたくさんあります。

 

また、VBAを使用するお仕事では改修業務もありますが、既存のコードで配列が使われていることも多々あります。

 

イメージしにくいものは、自分の中で腑に落ちていないので、プログラミングをする時になかなか使わなかったりするのですが、

 

変数が一戸建てだとすると、配列は複数の世帯が同時に入居できる集合住宅。

 

配列が集合住宅だとすると、要素は集合住宅の各部屋。

 

要素が集合住宅の各部屋だとすると、インデックス番号は各部屋の部屋番号。

 

というように、イメージしにくいものは、自分のイメージしやすいものに例えて紐解いていくと、苦手意識がなくなるかもしれません。

 

よかったら、皆さんも試してみてください。

 

 

****** ご使用にあたってのお願い *********************

 

上記のサイトは更新作業中のため、一時的にアクセスできない場合があります。

 

その際は、15~30分後に再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

 

ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

vbace.onrender.com